|
 |
海や川で育まれた貝類には豊富な栄養が含まれています。中でも蜆は、肝臓に良いとされ健康食としても知られています。御飯のおかずやお茶漬けはもとより酒の肴や季節の食材といっしょにお召し上がりいただくなど皆様の毎日の食卓に彩りください。昔味、甘口各種詰め合わせを取り揃えております。ご進物用としても、ぜひお役立てください。 |
 |
温かい御飯(一杯)の上に志ぐれ7g〜10g(小さじ一杯)位を入れ、熱い御茶を注いで御召し上がりください。香りと風味は格別でございます。お好みにより刻みのり又は三ツ葉を入れて下さい。
御飯に日本酒を少々入れて、炊きあがった直後に、お米3合に対して志ぐれ(あさり)100gを入れて蒸らせば、磯の風味豊かな美味しい志ぐれ御飯が出来ます。
握り飯の中へ少しずつ握り込んで頂きますと美味しく召し上がれます。
その他、押し寿司、巻寿司にも御使用になれます。又志ぐれ少々にわさびを添えて熱湯を入れれば即席の吸物が出来、多種多様に御召し上がり頂けます。
|
|